決断は日が昇ってから

美味しいもの食べて寝ましょう

ikigaiってやつ

4月5月は年度目標たてる時期ですね。

最近思うのは、やりたい(好きな)こと・他人より秀でていること・求められること それぞれ違う中で、折り合いつけて活動していくのは楽しくもあり、現実的に無理なこともあるよなぁ。

 

誰かと差別化要素を作るには一定のシーズ志向というか、手段ありきで活躍の場を探すのもありだと思うけど、その手段を1から作るチャンス・時間ってなくて、甘えてしまってるんだよなぁ。

 

3年後の姿とかみんなほんとに考えてんの?なりたいやりたいじゃ難しいなかで、PDCAではなくOODAみたいな短いスパンでのアジャイル的な考え方の方が良いの?

中途社員への技術共有

これまでほぼ1人で部の技術を担当してきたんだけど、これから人が増えそうなんよね。
もちろん中途社員じゃなくても新人でも異動してくるとか色々あると思うけど、そうした人たちに自分のナレッジや技術をどこまで共有すべきだろうか。

海外では引き継ぎとか教育とかそこまでやらないと聞くけど、放置してみてどうしても必要であれば・・・ってスタンスが良いのかな。

新卒の子ならまだしも自身とそう年齢変わらないか上の人のお世話をする必要がどこまであるか悩んでいる。なにか考え方の軸とかスタンスとか書いたwebページがないだろうか。

乳児期の子育ては

料理に似ているのでは。

 

この前リモートワーク中に、何かフォローしなきゃと、良かれと思って手伝うよと言ったら怒られた。

手伝うは違うだろ、お前の子だろ。と。最近よく見るありがちなやつだ。ただ、私としては自身の在宅ワーク中にフォローしようとして提案したので、手伝う位置付けで声をかけたんだが、それすら拒否するならもう放置したほうがいいの?、、、と議論しようか迷ったけど黙って謝った。

 

そんなことがあって、ふと、これは料理に似ているかもと思った。

ここでいう料理は調理工程以外に食材を買ってきて、カットして、そして皿洗いまでを含むものだ。

皿洗いを他人にやってもらうことが手伝いととる人もいれば、料理ととる人もいて。それは調理工程担当者を管理者として見ているからだと思うが、幼児期の育児にも近いことが言えないか、、と。

 

打つのが面倒になったのでここまで。おわり。

希望について

私の仕事は

工事現場作業員でもドカタでも営業でもフリーランスでもスポーツ選手でもなんでもないが

それでも自分の仕事の先に何かあると感じているし

自分が何かになれるのではないか そう思うときが多々ある

 

それでもまだ管理職でもないし平社員のままで、仕事も責任も増えて家族も増えた。

やりきれるのか不安はあるけれど、家族の笑顔と仕事で関わる人たちの親身な対応に救われて、今の自分がいて、30超えたいまでも勉強して自分を高めていて。

 

そんなことを思うとこの先もきっと大丈夫なのかもしれない そう思えてくる。明日も頑張りたい。

近いけどちょっと広い

家に引越しすることにしました。

 

1LDKから広々2LDKで、自分の部屋も持てるし嬉しい。

5階の部屋だから眺めがサイコーなんだ。平地が続く場所に住んでるけど、それでも遠くの山が見えるくらい。

ただ築30年近いからリフォームしててもボロい。悲しみ。

 

まだ契約も完了してないし、バタバタするしネットもないし電気もない。

からしたらいいのやら。仕事と両立して進められるかなぁ。

自身のできなさについて

現在、新規製品開発のために要素技術検討を行っている。

論文読んだりして勉強してるんだけど、チーム5人のうち私は何も貢献できていない。

分かりやすい技術なんかは、まとめて報告できるけど、アイデアがない。

 

1番若手で他の人は中堅〜ベテランだけど、それにしても何もアイデアを出せていない。

ここ最近は難しそうな技術なんかどんどん出てきてて、理解すら追いつかなくなっている。

勉強するしかないんだろうけど、貢献できないイラつきもあって、悲しくなる。

 

他の人がどれだけ勉強してきたか知らないけれど、羨ましいと思ってしまうなぁ。

どう評価されてるかとか、体裁なんか気にして無駄なことに気をとられてる自分も嫌だ。

 

また明日から頑張れるだろうか。